★チャンプ本
三洋堂書店橿原神宮店 19テーマ「勇気がでる本」 160207日
1三浦しをん『神去なあなあ夜話』
2吉野万理子『赤の他人だったら、どんなによかったか。』
★3ランドール・ マンロー『ホワット・イフ?:野球のボールを光速で投げたらどうなるか』
4美内すずえ『ガラスの仮面』
5ジョン・スタインベック『怒りの葡萄』
第6回いちにちまるごと札の辻! 160306日
第一部ビブテーマ「乙女」
1住野よる『また、同じ夢を見ていた』
★2宮沢賢治(作)小林 敏也(画)『シグナルとシグナレス (画本 宮沢賢治)』
3原島広至『百人一首今昔散歩』
4野中柊『波止場にて』
5和田英『富岡日記』
第二部ビブテーマ「運命」
1住野よる『君の膵臓をたべたい』
2鎌田洋『ディズニー そうじの神様が教えてくれたこと』
3奈須きのこ『空の境界』
★4ジョン・ハンター『小学4年生の世界平和』
★5さだまさし『アントキノイノチ』
6マイケル・ドリス『朝の少女』
三洋堂書店橿原神宮店vol.20 ジャンル「コミック」160403日
1萩原さおり『ノスタルジア』
2原作:海法紀光(ニトロプラス) 作画:千葉サドル『がっこうぐらし! 』
3田丸浩史『ラブやん』
4榎本俊二『GOLDEN LUCKY完全版』
5田村由美『BASARA』
6市東亮子『やじきた学園道中記』
★7西UKO『となりのロボット』
第7回いちにちまるごと札の辻! 160501日
テーマ「刹那(せつな)」
1チャック・パラニューク『ファイト・クラブ』
2酒井あゆみ『売る男、買う女』
★3王城夕紀『マレ・サカチのたったひとつの贈物』
4ピーター・メンデルサンド『本を読むときに何が起きているのか ことばとビジュアルの間、目と頭の間』
テーマ「永遠(とわ)」
★1金菱清(ゼミナール) 編『呼び覚まされる 霊性の震災学』
2福江純『アインシュタインの宿題』
3藁科れい『永遠と一日』
4銀色夏生『あの空は夏の中』
5岸本佐知子・三浦しをん・吉田篤弘・吉田浩美『『罪と罰』を読まない』
★6オーギュスト・ブランキ『天体による永遠』
三洋堂書店橿原神宮店vol.21 テーマ「父」160605日
★1バリー・ライガ『さよなら、シリアルキラー』
2三木一馬『面白ければなんでもあり 発行累計6000万部――とある編集の仕事目録』
3是枝裕和・佐野晶『そして父になる』
4佐々木健一『辞書になった男 ケンボー先生と山田先生』
第8回いちにちまるごと札の辻! 160702土
Ⅰテーマ「月日は百代の過客にして、行かふ年も又旅人也。」
★1一個人編集部 (編集) 『奥の細道を旅する』
2星野之宣『2001夜物語』
3堺三保『ルーカスの後輩になる!〜堺三保留学日記〜』
4新井素子『ひとめあなたに…』
5レ・ファニュ『吸血鬼カーミラ』
6渡来ななみ『天体少年。―さよならの軌道、さかさまの七夜』
Ⅱテーマ「ケセラセラ (Que Sera, Sera)」
1内山興正『正法眼蔵―現成公案・摩訶般若波羅蜜を味わう』
2ネイサン・ローウェル『大航宙時代: 星海への旅立ち』
★3ヒロ前田・清涼院流水『不思議の国のグプタ―飛行機は、今日も遅れる』
4伊藤整『典子の生きかた』
三洋堂書店橿原神宮店vol.22 テーマ「たび」160807日
★1トンケ・ドラフト『王への手紙 上下』
2土橋章宏『超高速!参勤交代』
3王城夕紀『マレ・サカチのたったひとつの贈物』
4ホルヘ・ルイス・ボルヘス『アトラスー迷宮のボルヘス』
第9回いちにちまるごと札の辻! 160904日
Ⅰテーマ「詩集・歌集・句集」
★1山本多助『カムイ・ユーカラ―アイヌ・ラッ・クル伝』
2枡野浩一(選)『ドラえもん短歌』
3松谷みよ子(文)いわさきちひろ(絵)『あかちゃんのうた』
4寮美千子(編)『空が青いから白をえらんだのです ―奈良少年刑務所詩集―』
Ⅱテーマ「大河小説」
★1川村たかし『新十津川物語』
2栗本薫『グイン・サーガ』
3趙廷来『太白山脈』
4高殿円『剣と紅 戦国の女領主・井伊直虎』
5小田雅久仁『本にだって雄と雌があります』
6船戸与一『蝦夷地別件』
三洋堂書店橿原神宮店vol.23 テーマ「小説」 161009日
1山本弘『翼を持つ少女 BISビブリオバトル部』
2都留泰作『(面白さ)の研究 世界観エンタメはなぜブームを生むのか』
★3岡嶋二人『クラインの壷』
4三浦しをん『星間商事株式会社社史編纂室』
5天久聖一『書き出し小説』
6ジェイムズ・P・ホーガン『創世記機械』
第10回いちにちまるごと札の辻! 161106日
①テーマ「めし」A
1荒俣宏『喰らう読書術 一番おもしろい本の読み方』
★2山口昌伴『台所の一万年 食べる営みの歴史と未来』
3佐藤初女『おむすびの祈り「森のイスキア」こころの歳時記』
4君嶋哲至 (監修)『日本酒完全ガイド』
①テーマ「めし」B
1魚柄仁之助『一年間10万円つくる、食べる、もてなす365日全記録』
2信濃川日出雄『山と食欲と私』
3ローラ・インガルス・ワイルダー『大きな森の小さな家』
★4荒川弘『百姓貴族』
②テーマ「十」
1桐野夏生『バラカ』
2江國香織、岩瀬成子、くどうなおこ、井上荒野、角田光代、町田康、今江祥智、唯野未歩子、山田詠美、綿矢りさ、川上弘美、広瀬弦、谷川俊太郎『100万分の1回のねこ』
★3濱野京子『トーキョー・クロスロード』
4井上ユリ『姉・米原万里 思い出は食欲と共に』
5嶽本野ばら『ミシン』
★6アガサ・クリスティー『そして誰もいなくなった』
③テーマ「読書会で語り合いたい本」
1増山実『勇者たちへの伝言 いつの日か来た道』
★2ミランダ・ジュライ『あなたを選んでくれるもの』
3鈴木義也『まんがで身につく アドラー 明日を変える心理学』
4高野悦子『二十歳の原点』
5夏目漱石『坊っちゃん』
6伊藤計劃『ハーモニー』
第3回 橿原市立図書館ビブリオバトル 161120日 テーマ「時間」
1森見登美彦『四畳半神話大系』
2小沼丹『懐中時計』
★3木原武一『人生最後の時間』
4左右社編集部・編『〆切本』
5フェルナンド・トリアス・デ・ベス『TIME SELLER―本当の「時間」の使い方』
6フィリパ・ピアス『トムは真夜中の庭で』
三洋堂書店橿原神宮店vol.24 テーマ「2016年1番面白かった本」 161204日
1モイセズ・ベラスケス=マノフ『寄生虫なき病』
2宮崎駿『泥まみれの虎―宮崎駿の妄想ノート』
3アン・ウォームズリー『プリズン・ブック・クラブ--コリンズ・ベイ刑務所読書会の一年』
4町山智浩『最も危険なアメリカ映画 『國民の創生』 から 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』 まで』
5樫木祐人『ハクメイとミコチ』
6J.K.ローリング、ジョン・ティファニー、ジャック・ソーン『ハリー・ポッターと呪いの子 第一部、第二部』
★7こうの史代『この世界の片隅に』
合計100冊
★チャンプ本
テーマ「鬼」 三洋堂書店橿原神宮店 第13回 150201日
1鈴木博子『おにのパンツ』
2奥野修司『心にナイフをしのばせて』
3大道珠貴『オニが来た』
4メアリー・シェリー『フランケンシュタイン (光文社古典新訳文庫)』
★5西條奈加『千年鬼』
第2回いちにちまるごと札の辻 150301日
Ⅰテーマ「文豪」
1香日ゆら『先生と僕』
★2坂口安吾『堕落論』
3トルーマン・カポーティ『ティファニーで朝食を』
4太宰治『斜陽』
5谷崎潤一郎『春琴抄』
6ギュンター・グラス『ブリキの太鼓』
Ⅱテーマ「ライトノベル」 ☆ハルキ杯
1川原礫『アクセル・ワールド』
2香月美夜『本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第一部「兵士の娘I」』
3今野緒雪『マリア様がみてる』
4柊暁生『はたらく魔王さま!』
★5永田ガラ『あなたのために、ネコはゆく』
6中村うさぎ『極道くん漫遊記』
Ⅲテーマ「ノンフィクション」
1小川洋子『アンネ・フランクの記憶』
★2クロード ランズマン『ショアー』
3的川泰宣『逆転の翼―ペンシルロケット物語』
4西村佳哲『自分の仕事をつくる』
5藤田日出男『隠された証言―日航123便墜落事故』
6嶋橋美智子『息子はなぜ白血病で死んだのか』
7エズメイ・ラジーコデル『本を読むっておもしろい―新人先生の奮戦日記』
テーマ「うそ」 三洋堂書店橿原神宮店 第14回 150405日
1P.F.ドラッカー『すでに起こった未来―変化を読む眼』
2クライスト『こわれがめ』
3浜田寿美男 『 「うそ」を見抜く心理学―「供述の世界」から』
★4金水敏『ヴァーチャル日本語 役割語の謎』
5cutlass、たぬきまくら『NOeSIS 嘘を吐いた記憶の物語』
第3回いちにちまるごと札の辻 150506水振休
Ⅰテーマ「bon voyage」
1三浦しをん『舟を編む』
2ヘルダーリン『ヒュペーリオン ギリシアの隠者』
3平山郁夫『SOS世界危機遺産』
4地球の歩き方編集室『トーマスクック ヨーロッパ鉄道時刻表』
★5ヤン・マーテル『パイの物語』
Ⅱテーマ「邂逅」
★1ジョー・ウォルトン『図書室の魔法』
★2スタニスワフ・レム『ソラリス』
3高橋克雄『ペンションUFOの怪事件―時を飛ぶUFO』
4三浦しをん『月魚』
5高殿円『カーリー <1.黄金の尖塔の国とあひると小公女>』
テーマ「あめ」 三洋堂書店橿原神宮店 第15回 150607日
1松山剛『雨の日のアイリス』
2伊藤彰彦『映画の奈落:北陸代理戦争事件』
3葉室麟『霖雨』
4恩田陸『まひるの月を追いかけて』
★5新海誠『小説 言の葉の庭』
第4回いちにちまるごと札の辻 150705日
Ⅰテーマ「川」
1湯沢朱実・平田美恵子『小学校での読み聞かせガイドブック―朝の15分のために』
2藤岡換太郎『川はどうしてできるのか (ブルーバックス) 』
3富山和子『川は生きている (自然と人間)』
★4大塚ひかり『昔話はなぜ、お爺さんとお婆さんが主役なのか』
5太宰治『新ハムレット』
Ⅱテーマ「天」
★1松岡享子『子どもと本 (岩波新書)』
2末次由紀『エデンの花』
3冲方丁『天地明察』
4サイモン・シン『フェルマーの最終定理』
テーマ「宿題」 三洋堂書店橿原神宮店 第16回 150802日
1メグ・キャボット『プリンセス・ダイアリー』
★2三秋縋『いたいのいたいの、とんでゆけ』
3ニール・バスコム『ロボコン イケてない僕らのイカした特別授業』
4松本修『全国アホ・バカ分布考―はるかなる言葉の旅路』
5川端裕人『川の名前』
第5回いちにちまるごと札の辻 150906日
ⅰテーマ「木きへん」
1三秋縋『三日間の幸福』
2一志治夫『魂の森を行け―3000万本の木を植えた男』
3根深誠『世界遺産 白神山地―自然体験・観察・観光ガイド』
★4葉室麟『柚子の花咲く』
★5安野光雅『大志の歌―童話の学校 校歌・寮歌』
6有川浩『植物図鑑』
ⅱテーマ「之しんにょう」
★1三島由紀夫『不道徳教育講座』
2船戸与一『風の払暁 満州国演義一』
3西島大介『Young,Alive,in Love』
4内田樹・釈徹宗『聖地巡礼 ビギニング』
5大島真寿美『ピエタ』
6三秋縋『スターティング・オーヴァー』
テーマ「神様」 三洋堂書店橿原神宮店 第17回 151004日
1こうの史代『ぼおるぺん古事記』
2喜多川泰『「福」に憑かれた男』
3似鳥鶏『神様の値段: 戦力外捜査官2』
4淵田美津雄『真珠湾攻撃総隊長の回想 淵田美津雄自叙伝』
★5木宮条太郎『水族館ガール』
6大石英司『神はサイコロを振らない』
テーマ「夢」 橿原市立図書館 第3回 151103火祝
★1小泉八雲『怪談』国書刊行会
2ローレン・ワイズバーガー『プラダを着た悪魔 リベンジ! 』早川書房
3澁澤龍彦『高丘親王航海記』文藝春秋
★4山田詠美『放課後の音符(キイノート)』新潮社
5イジドール・デュカス『ロートレアモン全集』思潮社
6ミヒャエル・エンデ『はてしない物語』
テーマ「紅白」 三洋堂書店橿原神宮店 第18回 131206日
1森薫『乙嫁語り』エンターブレイン
2三浦伸也『いつだって子どもがいちばん』自由国民社
3伊藤計劃『ハーモニー』早川書房
4小手鞠るい『あんずの木の下で:体の不自由な子どもたちの太平洋戦争』原書房
★5ハナ・アーレント 『全体主義の起原 3 全体主義』みすず書房